単語の説明

N2 名詞, サ行変格動詞, 他動詞

妨害(ぼうがい)disturbance, obstruction, hindrance, jamming, interference

    辞書の定義

    一般的
    1. 名詞, サ行変格動詞, 他動詞

      1.

      obstruction, hindrance, blocking, disturbance, interference, interruption, jamming (a signal)

    同訓異字

    妨害 【ぼうがい】妨碍 【ぼうがい】妨礙 【ぼうがい】

    詳細

    • 高低アクセント

    • ネットフリックス トップ 4,200

    例文

    --:--

      営業(えいぎょう)妨害(ぼうがい)した(きゃく)(みせ)から()()す。

      Customers who hinder the business are driven out of the store.

      • N2

      道路(どうろ)(よこ)たわっている巨木(きょぼく)交通(こうつう)妨害(ぼうがい)しています。

      A large tree lying across the road is obstructing traffic.

      • N2

      国会(こっかい)審議(しんぎ)妨害(ぼうがい)した政治(せいじ)()が、国会(こっかい)から追放(ついほう)されました。

      The politician who interfered with the deliberations of the parliament was expelled from the parliament.

      • N2

      会議(かいぎ)妨害(ぼうがい)しようとしたって、部屋(へや)から(つま)()されるだけです。

      Even if you try to interfere with the meeting, you will just be removed from the room.

      • N2

      祖父(そふ):「いいかい?お(とう)さんやお(かあ)さんの仕事(しごと)妨害(ぼうがい)してはならぬ。」

      Grandfather: 'Understand? You must not interfere with your father's and mother's work.'

      • N2
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。