単語の説明
N5 五段活用(ラ行), 自動詞
始まるto begin, to start, to commence
辞書の定義
一般的
- 五段活用(ラ行), 自動詞 - 1. - EN to begin, to start, to commence 
- 2. - EN to happen (again), to begin (anew) 
- 3. - EN to date (from), to originate (in) 
 
同訓異字
始まる 【はじまる】
詳細
- は 
- じ 
- ま 
- る 
 
- 一般 トップ 400 
例文
--:--
- テレビが始まる。 - The TV (show) is starting. - N5
 
- 夏休みが始まります。 - Summer vacation will begin. - N5
 
- 授業が始まる前に宿題を終わらせなくちゃ! - I have to finish my homework before the class starts! - N5
 
- 母:「明日の映画が始まる時間は何時?」娘:「夜の七時だよ!」 - Mother: 'What time does tomorrow's movie start?' Daughter: 'Seven o'clock in the evening!' - N5
 
- 映画が始まるまでにトイレを済ませてください。 - Please use the restroom before the movie starts. - N4
 
- ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。- プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。 
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。