単語の説明
N1 形容動詞, 名詞
婉曲euphemistic, circumlocution, roundabout, indirect
辞書の定義
一般的
形容動詞, 名詞
1.
euphemistic, circumlocutory, roundabout, indirect
同訓異字
婉曲 【えんきょく】
詳細
高低アクセント
え
ん
き
ょ
く
国語辞典 トップ 12,100
例文
--:--
- N1
- N1
- N1
- N1
- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
申し出を露骨にではなく婉曲に断りました。
I turned down the offer in a roundabout way rather than being blunt.
婉曲な表現は直接的な表現よりも分かりにくいです。
Roundabout expressions are harder to understand than direct ones.
彼はいつも婉曲な言い回しをするから話がよく分からない。
He always talks in such a roundabout way, it’s hard to follow.
婉曲に招待を断ればこそ、断っても相手に嫌な思いをさせずに済みます。
By turning down an invitation in a roundabout way, you can avoid offending the other person.
依頼を婉曲に断ったところで、あまりよく思われないことには変わりません。
Even if you say no in a roundabout way, people still won't take it well.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。