単語の説明

N1 形容動詞

(しなや)supple, flexible, elastic

    辞書の定義

    一般的

    1. 形容動詞

      1. 1.

        EN supple, flexible, elastic

      2. 2.

        EN graceful, elegant, refined

    同訓異字

    しなやか

    詳細

    • 小説 トップ 183,000

    例文

    --:--

      若者(わかもの)しなやか足腰(あしこし)()っています。

      Young people have supple legs and hips. {supple, flexible, elastic}

      • N1

      忍者(にんじゃ)(しなや)()のこなしに圧倒(あっとう)されました。

      I was overwhelmed by the ninja's supple body movements. {supple, flexible, elastic}

      • N1

      (たけ)にはしなやかにたわむ特徴(とくちょう)があると()いたことがある。

      I've heard that bamboo has the characteristic of being supple and flexible. {supple, flexible, elastic}

      • N1

      (ちい)さな子供(こども)ほど(しなや)感性(かんせい)()っている(ゆた)かな人間(にんげん)はいません。

      There is no one more abundant than those who possess a flexible sensitivity, particularly in young children. {supple, flexible, elastic}

      • N1

      (しなや)(からだ)()()れるべく、(ぼく)はバレエを(しゅう)()(なら)うことにしました。

      In order to achieve a supple body, I decided to take ballet classes twice a week. {supple, flexible, elastic}

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。