単語の説明

N1 名詞, ノ形容詞

子宮(しきゅう)womb, uterus

    辞書の定義

    一般的
    1. 名詞, ノ形容詞

      1.

      womb, uterus

    同訓異字

    子宮 【しきゅう】

    詳細

    • 高低アクセント

    • 小説 トップ 4,400

    例文

    --:--

      子宮(しきゅう)哺乳類(ほにゅうるい)のメスの生殖(せいしょく)器官(きかん)である。

      The uterus is a reproductive organ found in female mammals.

      • N1

      受精卵(じゅせいらん)着床(ちゃくしょう)して発育(はついく)する場所(ばしょ)子宮(しきゅう)()います。

      The place where a fertilized egg implants and develops is called the uterus.

      • N1

      受精卵(じゅせいらん)子宮(しきゅう)以外(いがい)着床(ちゃくしょう)する現象(げんしょう)子宮(しきゅう)(がい)妊娠(にんしん)()う。

      When a fertilized egg implants outside the uterus, it's called an ectopic pregnancy.

      • N1

      男性(だんせい)妊娠(にんしん)出産(しゅっさん)出来(でき)ない理由(りゆう)(ひと)つは、子宮(しきゅう)()いことである。

      One reason men can't get pregnant or give birth is because they don't have a womb.

      • N1

      子宮(しきゅう)胎児(たいじ)発育(はついく)するところであるため、妊娠(にんしん)(ちゅう)(とく)保護(ほご)する必要(ひつよう)がある。

      Since the womb is where the fetus develops, it needs special care during pregnancy.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。