単語の説明

A3 名詞, サ行変格動詞

学問(がくもん)scholarship, study, learning, discipline, branch of learning, (a) science

    辞書の定義

    一般的
    1. 名詞, サ行変格動詞

      1.

      study, scholarship, learning, education, knowledge

    2. 名詞

      2.

      discipline, branch of learning, (a) science

    同訓異字

    学問 【がくもん】学文 【がくもん】学門 【がくもん】

    詳細

    • 高低アクセント

    • 国語辞典 トップ 800

    例文

    --:--

      (はは)大学(だいがく)()ていて学問(がくもん)があります。

      My mother graduated from university and has learning.

        高校(こうこう)授業(じゅぎょう)学問(がくもん)(たの)しさに()がつきました。

        In high school classes, I realized the joy of learning.

        学生(がくせい)(あそ)びよりも学問(がくもん)頑張(がんば)るべきだと(おも)います。

        I think students should work hard at learning rather than playing.

          学問(がくもん)のある(ひと)説明(せつめい)順序(じゅんじょ)がちゃんとしていて()かりやすい。

          The explanation of a person with scholarship is well-organized and easy to understand.

            統計(とうけい)手法(しゅほう)学問(がくもん)のあらゆる分野(ぶんや)(もち)いられており、基礎(きそ)(てき)知識(ちしき)だ。

            Statistical methods are used in every field of scholarship, and they are fundamental knowledge.

          • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

            プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

          自作の例文

          自分なりの勉強をする!

          文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。