単語の説明

A1 名詞

官房(かんぼう)government secretariat

    辞書の定義

    一般的
    1. 名詞

      1.

      government secretariat

    同訓異字

    官房 【かんぼう】

    詳細

    • 音声

    • 小説 トップ 22,200

    例文

    --:--

      官房(かんぼう)行政(ぎょうせい)機関(きかん)内局(ないきょく)(ひと)つです。

      The Cabinet Office is one of the internal bureaus of the administrative agency, also known as the government secretariat. {government secretariat}

      • N1

      機密(きみつ)人事(じんじ)文書(ぶんしょ)()(あつか)うのが官房(かんぼう)だ。

      The government secretariat is responsible for handling confidential matters, personnel affairs, and documents. {government secretariat}

      • N1

      官房(かんぼう)内閣(ないかく)()(しょう)などに()かれるそうです。

      The government secretariat is said to be placed in the cabinet, prefectures, ministries, and so on. {government secretariat}

      • N1

      人事(じんじ)会計(かいけい)などの庶務(しょむ)(てき)事務(じむ)部局(ぶきょく)(かん)連絡(れんらく)調整(ちょうせい)をするのが官房(かんぼう)です。

      The government secretariat is responsible for general administrative tasks such as personnel affairs and accounting, as well as coordinating communication between departments. {government secretariat}

      • N1

      事務(じむ)横断(おうだん)(てき)統合(とうごう)して連絡(れんらく)調整(ちょうせい)(はか)機能(きのう)()っているのが官房(かんぼう)である。

      The feature of the government secretariat is that it has the ability to integrate administrative tasks horizontally and facilitate coordination. {government secretariat}

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。