単語の説明

A2 名詞

(つかさ)office, official, chief, head, (Yaeyama Islands in Okinawa) person (usually a woman) whose duty it is to officiate at religions ceremonies

    辞書の定義

    1. 名詞

      1.

      office, official

      usu. 官,司
    2. 名詞

      2.

      chief, head

    3. 名詞

      3.

      person (usually a woman) who officiates at religious ceremonies (on the Yaeyama Islands in Okinawa)

      司のみに適用する

    同訓異字

    官 【つかさ】司 【つかさ】寮 【つかさ】首 【つかさ】長 【つかさ】

    詳細

    • 音声

    • 小説 トップ 800

    例文

    --:--

      (かれ)(くに)(つかさ)(くに)(ささ)えています。

      He is an official of the country, supporting the nation.

      • N1

      ()()しの手続(てつづ)きをするために(つかさ)()く。

      I am going to the office to process my moving out.

      • N1

      (つかさ)役員(やくいん)たちは住民(じゅうみん)色々(いろいろ)(こと)把握(はあく)しています。

      The officials of the office are aware of various matters concerning the residents.

      • N1

      農家(のうか):「(くに)(つかさ)(さか)らったあの(ひと)(ばつ)(あた)えられたそうですよ。」

      Farmer: 'I heard that the person who went against the country's official was punished.'

      • N1

      (ぼく)(あに)役人(やくにん)をしていて、(つかさ)()かうために毎朝(まいあさ)(しち)()(いえ)()ます。

      My brother works as a government official and leaves the house at 7 a.m. every morning to go to the office.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。