単語の説明
N3 名詞
定規(measuring) ruler
辞書の定義
一般的
名詞
1.
EN (measuring) ruler
同訓異字
定規 【じょうぎ】、定木 【じょうぎ】
詳細
じ
ょ
う
ぎ
国語辞典 トップ 10,000
例文
--:--
定規を使って真っ直ぐな線を引く。
To use a ruler to draw a straight line.
- N3
自分の定規だけで人を測るべきではありません。
You shouldn't measure people using only your own standards.
- N3
先生:「この紐が何センチか定規を使って図ってみましょう!」
Teacher: ‘Let's measure how long this string is using a ruler!’
- N3
さ、来年度からの数学の授業のために30センチの定規を購入しよう。
Alright, let's buy a 30-centimeter ruler for next year's math class.
- N3
この会社には自分の定規で相手の価値を判断する人ばかりで息が詰まりそうだ。
It feels suffocating to be surrounded by people in this company who judge others' worth based solely on their own ruler. (Standards)
- N2
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。