単語の説明

A4 名詞

(みの)ripening (of a crop), crop, harvest

    辞書の定義

    一般的

    1. 名詞

      1.

      ripening (of a crop)

    2. 名詞

      2.

      crop, harvest

    同訓異字

    実り 【みのり】稔り 【みのり】

    詳細

    • 高低アクセント

    例文

    --:--

      努力(どりょく)(じつ)り、(ゆめ)(かな)いました。

      My efforts bore fruit, and my dream came true.

        果樹(かじゅ)(えん)ではモモの(じつ)りがよく()られます。

        In the orchard, the ripening of peaches can be well observed.

          大勢(たいせい)協力(きょうりょく)によって、プロジェクトが(じつ)りを(むか)えた。

          Thanks to the cooperation of many people, the project bore fruit.

          この分野(ぶんや)(おお)くの(じつ)りをもたらした(かれ)研究(けんきゅう)評価(ひょうか)されている。

          His research, which brought a lot of fruitfulness to this field, is being recognized.

          (だい)(ひと)志望(しぼう)大学(だいがく)合格(ごうかく)し、これまでの努力(どりょく)(じつ)りが()たと()えます。

          I passed my first-choice university, and it can be said that the fruits of my efforts until now have come to bear.

        • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

          プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

        自作の例文

        自分なりの勉強をする!

        文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。