単語の説明

N1 名詞

家来(けらい)retainer, retinue, servant

    辞書の定義

    一般的
    1. 名詞

      1.

      retainer, vassal, follower

    同訓異字

    家来 【けらい】家礼 【けらい】家頼 【けらい】

    詳細

    • 高低アクセント

    • 小説 トップ 7,100

    例文

    --:--

      家来(けらい)主人(しゅじん)()(こと)(したが)必要(ひつよう)がある。

      A servant must obey their lord's commands.

      • N1

      (わたし)には家来(けらい)(やと)えるほどのお(かね)がありません。

      I don't have the kind of money it takes to hire a servant.

      • N1

      あんな傍若無人(ぼうじゃくぶじん)(ひと)家来(けらい)には絶対(ぜったい)になりたくない。

      There's no way I'd ever want to be a servant to someone that arrogant.

      • N1

      家来(けらい)にある人物(じんぶつ)暗殺(あんさつ)(めい)じた。(いま)はただ結果(けっか)()つのみだ。

      I ordered one of my servants to assassinate someone. Now all I can do is wait.

      • N1

      家来(けらい):「(いま)家来(けらい)()だが、将来(しょうらい)(えら)くなって主人(しゅじん)見返(みかえ)してやる!」

      Servant: 'I may be just a servant now, but someday I'll rise up and show my master what I'm really made of!'

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。