単語の説明

A3 「す」で終わる五段動詞, 他動詞

宿(やど)to house, to contain, to harbour (a feeling), to hold (e.g. dew on leaves), to carry (a baby), to be pregnant, to give lodging to, to accommodate

    辞書の定義

    一般的
    1. 「す」で終わる五段動詞, 他動詞

      1.

      to house, to contain, to harbour (a feeling), to hold (e.g. dew on leaves)

    2. 「す」で終わる五段動詞, 他動詞

      2.

      to carry (a baby), to be pregnant

    3. 「す」で終わる五段動詞, 他動詞

      3.

      to give lodging to, to accommodate

      古語

    同訓異字

    宿す 【やどす】

    詳細

    • 音声

    • 小説 トップ 7,500

    例文

    --:--

      (むね)秘密(ひみつ)宿(やど)しながら()きる。

      Living while harboring a secret in one's heart.

        (ぼく)(あたら)しい(いのち)宿(やど)した(つま)体調(たいちょう)心配(しんぱい)です。

        I am worried about the health of my wife who has conceived a new life.

          先輩社員(せんぱいしゃいん)宿(やど)した禍根(かこん)のせいで交渉(こうしょう)上手(うま)くいきません。

          The negotiations are not going well because of the seeds of misfortune harbored by the senior employee.

            戦前(せんぜん)面影(おもかげ)宿(やど)しているこの下町(したまち)にいると(なつ)かしい気持(きも)ちになる。

            When I am in this downtown area that houses the remnants of the pre-war era, I feel nostalgic.

              ()宿(やど)して出産(しゅっさん)してからというもの、体調(たいちょう)万全(ばんぜん)(とき)一日(いちにち)もありません。

              Since I conceived and gave birth to a child, there hasn't been a single day when my health has been perfect.

              • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

                プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

              自作の例文

              自分なりの勉強をする!

              文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。