単語の説明
A4 「る」で終わる五段動詞, 自動詞
宿るto dwell, to live, to remain, to stay at, to take shelter at, to stop at, to lodge at, to be pregnant, to be part of a constellation, to be a parasite (bugs, plants, etc.)
辞書の定義
一般的
「る」で終わる五段動詞, 自動詞
1.
to dwell, to live, to remain
「る」で終わる五段動詞, 自動詞
2.
to stay at, to take shelter at, to stop at, to lodge at
「る」で終わる五段動詞, 自動詞
3.
to be pregnant
「る」で終わる五段動詞, 自動詞
4.
to be part of a constellation
「る」で終わる五段動詞, 自動詞
5.
to be a parasite (bugs, plants, etc.)
同訓異字
宿る 【やどる】
詳細
高低アクセント
や
ど
る
例文
--:--
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
僧侶たちは僧坊に宿っています。
The monks are living at the monastery.
妻のお腹には私たちの第一子が宿っています。
Our first child is occupying my wife's belly.
夜の冷え込みのせいで、葉っぱに梅雨が宿っている。
Due to the night chill, the dew of the rainy season is settling on the leaves.
新しい生命が宿ると同時に、みるみる母体が変化していった。
As soon as a new life occupied it, the mother's body started to change rapidly.
日本では自然の中のすべてのものに神様が宿ると考えられているとか。
They say that in Japan, it is believed that gods dwell in everything in nature.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。