単語の説明
N1 名詞
宿借りhermit crab, renting a house, tenant
辞書の定義
名詞
1.
EN hermit crab
カタカナで書かれることが多い2.
EN renting a house
宿借り, 宿借のみに適用する3.
EN tenant
宿借り, 宿借のみに適用する
同訓異字
宿借り 【やどかり】、寄居虫 【やどかり】、寄居虫 【ごうな】、寄居虫 【かみな】、宿借 【やどかり】、ヤドカリ
詳細
音声
一般 トップ 56,700
例文
--:--
- N1
- N1
- N1
- N1
- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
宿借りは、エビとカニの中間に位置している。
The hermit crab falls somewhere between a shrimp and a crab.
早く経済的に自立して宿借りから卒業したいです。
I want to become financially independent soon and move on from being a tenant.
宿借りは、頭胸部は硬いですが腹部は柔らかいです。
A hermit crab has a hard head and thorax, but a soft abdomen.
私が子供の頃は怖わがりで、宿借りや小魚にさえ怯えていました。
As a child, I was so timid I was scared of even hermit crabs and little fish.
宿借りから無理やり貝を奪うなどという行為は道徳心に欠けています。
Forcibly taking a shell from a hermit crab shows a lack of basic decency.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。