単語の説明

A2 「る」で終わる五段動詞, 自動詞

寝転(ねころ)がるto lie down, to throw oneself down

    辞書の定義

    1. 「る」で終わる五段動詞, 自動詞

      1.

      to lie down, to throw oneself down

      関連項目:

    同訓異字

    寝転がる 【ねころがる】

    詳細

    • 音声

    • 小説 トップ 10,600

    例文

    --:--

      ソファに寝転(ねころ)がって休憩(きゅうけい)をする。

      Lying down on the sofa and taking a break.

      • N1

      (とう)さんが(たたみ)寝転(ねころ)がって新聞(しんぶん)()んでいます。

      Dad is lying down on the tatami mat and reading a newspaper.

      • N1

      芝生(しばふ)寝転(ねころ)がっていたら(いっ)(ぴき)(ちょう)()ってきました。

      When I laid down on the lawn, a butterfly came over.

      • N1

      ベッドの(うえ)(だい)()寝転(ねころ)がっていたら(からだ)(つか)れが()れました。

      Once I sprawled out lying down on the bed, my fatigue was relieved.

      • N1

      芝生(しばふ)寝転(ねころ)がって(ほん)()もうとしたその(とき)(いぬ)(わたし)(ほう)()()ってきた。

      Just as I tried to lie down on the lawn to read a book, a dog came running towards me.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。