単語の説明

A1 名詞

小麦粉(こむぎこ)wheat flour

    辞書の定義

    一般的
    1. 名詞

      1.

      wheat flour

    同訓異字

    小麦粉 【こむぎこ】

    詳細

    • 高低アクセント

    • 国語辞典 トップ 4,200

    例文

    --:--

      小麦(こむぎ)をひいて小麦粉(こむぎこ)(つく)る。

      Grind wheat to make wheat flour. {wheat flour}

      • N1

      小麦粉(こむぎこ)はパンやうどんに使(つか)われています。

      Wheat flour is used in bread and udon. {wheat flour}

      • N1

      このお菓子(かし)には小麦粉(こむぎこ)沢山(たくさん)使用(しよう)されている。

      A lot of wheat flour is used in this candy. {wheat flour}

      • N1

      小麦粉(こむぎこ)のアレルギーがあるのでうどんは()べられません。

      I cannot eat udon because I have a wheat flour allergy. {wheat flour}

      • N1

      グルテンが(おお)くて粘弾性(ねんだんせい)(つよ)小麦粉(こむぎこ)はパンの製作(せいさく)使(つか)われます。

      Wheat flour, which has a high gluten content and strong elasticity, is used in bread making. {wheat flour}

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。