単語の説明
N3 名詞
少年boy, juvenile, young boy, youth, lad
辞書の定義
一般的
- 名詞 - 1. - EN boy 
- 2. - EN juvenile, child usu. in legal contexts
 
同訓異字
少年 【しょうねん】
詳細
- し 
- ょ 
- う 
- ね 
- ん 
 
- 小説 トップ 500 
例文
--:--
- その少年は僕の友達の弟だ。 - That boy is my friend's younger brother. - N3
 
- 12歳の少年が事件に巻き込まれてしまいました。 - A 12-year-old boy got caught up in an incident. - N3
 
- では、なぜあの少年は万引きをしようとしたのですか? - So why did that boy try to shoplift? - N3
 
- 最近は女の子の間でも少年向けの漫画が人気だと聞きました。 - I heard that recently even girls are into manga that is more suitable for boys. - N3
 
- 山で遭難していた三人の少年のそれぞれの無事が確認されたと聞き安堵した。 - I was relieved to hear that the three boys who were lost in the mountains were found safe. - N2
 
- ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。- プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。 
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。