単語の説明

A5 副詞

尚且(なおか)besides, furthermore, on top of that, and yet, nevertheless, even so

    辞書の定義

    一般的
    1. 副詞

      1.

      besides, furthermore, on top of that

      カタカナで書かれることが多い
    2. 副詞

      2.

      and yet, nevertheless, even so

      カタカナで書かれることが多い

    同訓異字

    尚且つ 【なおかつ】

    詳細

    • 音声

    • 一般 トップ 7,600

    例文

    --:--

      (むすめ)運動(うんどう)神経(しんけい)がよく、(なお)且(*)つ(かしこ)い。

        息子(むすこ)(ころ)んでも(なお)且(*)つ()きませんでした。

          (うつく)しく、(なお)且(*)つスタイルも()彼女(かのじょ)はモデルに(ちが)いない。

            執念深(しゅうねんぶか)いとあって、(かれ)失敗(しっぱい)しても(なお)且(*)つ挑戦(ちょうせん)することでしょう。

              公平(こうへい)(なお)且(*)つ人情(にんじょう)(ふか)彼女(かのじょ)こそが王様(おうさま)相応(そうおう)しいと(だれ)もが(おも)うことだろう。

              • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

                プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

              自作の例文

              自分なりの勉強をする!

              文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。