単語の説明

N3 名詞, サ行変格活用, 自動詞

就任(しゅうにん)inauguration, assumption of office

    辞書の定義

    一般的

    1. 名詞, サ行変格活用, 自動詞

      1. 1.

        EN assumption (of office), taking up (a post), inauguration, installation

    同訓異字

    就任 【しゅうにん】

    詳細

    • 国語辞典 トップ 7,900

    例文

    --:--

    • (あたら)しく社長(しゃちょう)就任(しゅうにん)したのは(だれ)ですか?

      Who has assumed the position of the new company president?

      • N3
    • この(たび)取締役(とりしまりやく)就任(しゅうにん)したカミザトと(もう)します。

      I am Kamizato, who has assumed the position of director.

      • N3
    • 会長(かいちょう)就任(しゅうにん)挨拶(あいさつ)(たい)して様々(さまざま)意見(いけん)()ています。

      Various opinions have been expressed regarding the Chairman's inaugural address.

      • N3
    • あんなに()真面目(まじめ)彼女(かのじょ)大臣(だいじん)就任(しゅうにん)したなんて(うそ)(ちが)いない!

      It must be a lie that someone as unserious as her has assumed the position of minister!

      • N3
    • 大統領(だいとうりょう)就任(しゅうにん)(かん)して各国(かっこく)(だい)ニュースとして報道(ほうどう)されているようだ。

      The President's inauguration is being reported as major news in various countries.

      • N2
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。