単語の説明

A5 名詞

局面(きょくめん)position in a game of go or shogi, state of the game, aspect of an affair, situation

    辞書の定義

    一般的
    1. 名詞

      1.

      position in a game, state of the game

      碁 (ゲーム), 将棋
    2. 名詞

      2.

      situation, stage, phase, aspect

    同訓異字

    局面 【きょくめん】

    詳細

    • 音声

    • 一般 トップ 7,000

    例文

    --:--

      解説(かいせつ)(しゃ)(いま)局面(きょくめん)解説(かいせつ)しています。

        将棋(しょうぎ)(おお)きく局面(きょくめん)()わり、観客(かんきゃく)(いき)()んだ。

          重大(じゅうだい)局面(きょくめん)()っている(いま)(いき)をぬく(ひま)はありません。

            ()(くに)()紛争(ふんそう)にある(くに)仲裁(ちゅうさい)(はい)り、(あたら)たな局面(きょくめん)(むか)えている。

              リーダー:「我々(われわれ)(いま)重要(じゅうよう)局面(きょくめん)(むか)えている。()()()めたまえ。」

              • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

                プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

              自作の例文

              自分なりの勉強をする!

              文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。