単語の説明

A3 名詞

屋根(やね)(うら)部屋(べや)attic, garret, loft

    辞書の定義

    1. 名詞

      1.

      attic, garret, loft

    同訓異字

    屋根裏部屋 【やねうらべや】

    詳細

    • 音声

    • ネットフリックス トップ 30,000

    例文

    --:--

      (わたし)(せま)屋根(やね)(うら)部屋(べや)生活(せいかつ)をしています。

      I live in a small attic.

      屋根(やね)小屋(こや)(ぐみ)隙間(すきま)利用(りよう)して屋根(やね)(うら)部屋(べや)(つく)る。

      Utilize the gaps in the roof trusses to create an attic.

      屋根(やね)裏側(うらがわ)にある屋根(やね)(うら)部屋(べや)倉庫(そうこ)として使(つか)っています。

      We use the attic on the back side of the roof as a storage room.

      このアパートの屋根(やね)(うら)部屋(べや)(やす)居室(きょしつ)として使(つか)われているそうだ。

      It seems that the attic of this apartment is being used as an inexpensive living room.

      屋根(やね)(うら)部屋(べや)がある建物(たてもの)木造(もくぞう)鉄骨(てっこつ)(づくり)場合(ばあい)(おお)く、この(いえ)木造(もくぞう)である。

      Buildings with an attic often have wooden or steel frame structures, and this house is made of wood.

    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。