単語の説明

N2 「る」で終わる五段動詞, 自動詞

()まるto fit, to get into, to go into, to be fit for (a job, etc.), to be suited for, to satisfy (conditions), to fall into, to plunge into, to get stuck, to get caught, to be deceived, to be taken in, to fall into a trap, to be addicted to, to be deep into, to be crazy about, to be stuck on

    辞書の定義

    一般的
    1. 「る」で終わる五段動詞, 自動詞

      1.

      to fit, to get into, to go into, to be fitted with (e.g. door with a window)

      カタカナで書かれることが多い
    2. 「る」で終わる五段動詞, 自動詞

      2.

      to be fit for (a job, etc.), to be suited for, to satisfy (conditions)

      カタカナで書かれることが多い
    3. 「る」で終わる五段動詞, 自動詞

      3.

      to fall into, to plunge into, to get stuck, to get caught

      カタカナで書かれることが多い
    4. 「る」で終わる五段動詞, 自動詞

      4.

      to be deceived, to be taken in, to fall into a trap

      カタカナで書かれることが多い
    5. 「る」で終わる五段動詞, 自動詞

      5.

      to get addicted to, to get deep into, to become crazy about, to become stuck on

      カタカナで書かれることが多い

    同訓異字

    嵌まる 【はまる】填まる 【はまる】塡まる 【はまる】嵌る 【はまる】ハマる

    詳細

    • 高低アクセント

    • 一般 トップ 3,000

    例文

    --:--

      応募(おうぼ)条件(じょうけん)()まる(ひと)採用(さいよう)する。

      We will hire people who satisfy the application requirements.

      • N2

      しまった!(てき)戦略(せんりゃく)()ってしまった!

      Darn it! I fell into the enemy's strategy!

      • N2

      コルクがピッタリとワインの(びん)()っています。

      The cork fits perfectly into the wine bottle.

      • N2

      鹿(しか):「(わな)()ってしまった。()きる(こと)(あきら)めるよりほかない。」

      Deer: "I've fallen into a trap. I have no choice but to give up on living."

      • N2

      (みぞ)()った(くるま)普通(ふつう)大人(おとな)一人(ひとり)()しても、(うご)かせっこない。

      Even if an average adult pushes a car stuck in a ditch by themselves, they won't be able to move it.

      • N2
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。