単語の説明
N3 一段動詞, 他動詞
嵌めるto insert, to put in (such that there is a snug fit), to button, to put on (something that envelops, e.g. gloves, ring), to pigeonhole (into a particular category), to place a ring-shaped object around something (esp. one that restricts freedom, such as handcuffs), to entrap, to set someone up (i.e. frame them for a crime, etc.)
辞書の定義
一般的
一段動詞, 他動詞
1.
EN to fit (e.g. a pane into a frame), to insert (e.g. a cork), to fasten (a button)
カタカナで書かれることが多い2.
EN to put on (something that envelops; e.g. a ring, gloves), to place (a hoop) around, to attach (e.g. a hose to a tap)
カタカナで書かれることが多い3.
EN to pigeonhole (into a particular category), to force (into a mold), to place (restrictions) on
カタカナで書かれることが多い4.
EN to entrap, to take (someone) in, to set (someone) up, to deceive
カタカナで書かれることが多い5.
EN to throw into
カタカナで書かれることが多い6.
同訓異字
嵌める 【はめる】、填める 【はめる】、篏める 【はめる】、塡める 【はめる】、ハメる
詳細
は
め
る
一般 トップ 5,500
例文
--:--
コートのボタンを嵌める。
To fasten the coat's buttons.
- N3
同僚に罠に嵌められました。
I was caught in a trap set by my colleague.
- N3
警官として犯人に手錠を嵌める瞬間に一番達成感を感じます。
As a police officer, I feel the greatest sense of accomplishment when I put handcuffs on a criminal.
- N3
ライバルの策略に嵌められないようにもっと注意深くなろう…。
I should be more careful not to fall into the trap of my rival's scheme...
- N3
つまり、あなたは喧嘩中に喧嘩の相手に池に嵌められたという事ですね?
So, you mean to say that during the fight, your opponent tricked you into falling into a pond?
- N2
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。