単語の説明
N1 「む」で終わる五段動詞, 自動詞
嵩むto pile up, to increase
辞書の定義
「む」で終わる五段動詞, 自動詞
1.
to mount up, to pile up, to accumulate, to increase
カタカナで書かれることが多い
同訓異字
嵩む 【かさむ】
詳細
高低アクセント
か
さ
む
一般 トップ 16,800
例文
--:--
- N1
- N1
- N1
- N1
- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
人員を増やしたら営業経費が嵩んだ。
When we added more staff, our operating costs increased.
荷が嵩んで倉庫が一杯だから整理をしました。
Inventory piled up and filled the warehouse, so I organized everything.
毛布が嵩んでいるので、圧縮袋に毛布をしまいました。
The blankets were piling up, so I packed them into a compression bag.
父親:「娘たちが本好きなもので、毎月の本代が嵩んでいます…。」
Father: 'My daughters are bookworms, so our monthly book expenses just keep piling up...'
荷物が嵩めば嵩むほど引越し代が高くなるので、引越し前に断捨離をしました。
The more stuff you have, the more your moving costs increase, so I decluttered beforehand.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。