単語の説明
N1 一段動詞, 自動詞
差し支えるto interfere, to hinder, to become impeded
辞書の定義
一般的
一段動詞, 自動詞
1.
to interfere (with), to hinder, to be hindered (from doing), to become impeded, to have difficulty, to suffer inconvenience
同訓異字
差し支える 【さしつかえる】、差支える 【さしつかえる】
詳細
音声
一般 トップ 8,700
例文
--:--
- N1
- N1
- N1
- N1
- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
夜ふかしは明日の学校に差し支えます。
Staying up late will make it harder to focus at school tomorrow.
今日の飲み会は明日の仕事に差し支えるだろう。
Tonight’s drinking party is probably going to interfere with our work tomorrow.
肩こりや偏頭痛が酷く、日常生活に差し支えています。
My severe shoulder stiffness and migraines are getting in the way of my daily life.
企画長:「計画に差し支えることがあれば、それを排除していくまでだ。」
Planning Director: 'If anything gets in the way of the plan, we’ll just have to eliminate it.'
メガネなしでも差し支えないのなら、実は普段から生活出来るのでは…?
If you aren't hindered by not wearing glasses, do you even really need them?
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。