単語の説明
A7 名詞, 接頭語, 助数詞
差しbetween (e.g. two people), face to face, hindrance, impediment, arrhythmic section of recitative in noh music, playing with only 2 players, prefix used for stress or emphasis, counter for traditional dance songs
辞書の定義
名詞
1.
between (e.g. two people), face to face
名詞
2.
hindrance, impediment
名詞
3.
arrhythmic section of recitative
カタカナで書かれることが多い, 能名詞
4.
playing with only 2 players
花札, 麻雀接頭語
5.
prefix used for stress or emphasis
助数詞
6.
counter for traditional dance songs
同訓異字
差し 【さし】、指し 【さし】、差 【さし】、指 【さし】、サシ
詳細
音声
国語辞典 トップ 3,200
例文
このコンテンツに関する例文はありません
申し訳ありません。現在はまだ オープン に関する例文はありません。
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。