単語の説明

A5 表現, 「つ」で終わる五段動詞

(せき)()to leave one's seat

    辞書の定義

    1. 表現, 「つ」で終わる五段動詞

      1.

      to leave one's seat

    同訓異字

    席を立つ 【せきをたつ】

    詳細

    • 音声

    例文

    --:--

      急用(きゅうよう)ができ、(せき)()った。

        (だれ)かの(はな)最中(さいちゅう)(せき)()つのは失礼(しつれい)だ。

          食事(しょくじ)()わったので(せき)()準備(じゅんび)をしました。

            授業(じゅぎょう)(ちゅう)勝手(かって)(せき)()つのは()くないとされています。

              公演(こうえん)(ちゅう)参加(さんか)(しゃ)(つぎ)々に(せき)()つので()()ってしまいました。

              • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

                プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

              自作の例文

              自分なりの勉強をする!

              文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。