単語の説明

A5 名詞, サ行変格動詞

帰休(ききゅう)leave, furlough, temporary layoff

    辞書の定義

    一般的
    1. 名詞, サ行変格動詞

      1.

      leave, furlough

    2. 名詞, サ行変格動詞

      2.

      temporary layoff

      関連項目:

    同訓異字

    帰休 【ききゅう】

    詳細

    • 音声

    • 国語辞典 トップ 119,100

    例文

    --:--

      怪我(けが)をして(せん)いから帰休(ききゅう)しています。

        鬱(*)を(わずら)ったために、一時(いちじ)(てき)帰休(ききゅう)している。

          帰休兵(ききゅうへい)(おっと)は、また前線(ぜんせん)(せん)いたいのだそうです。

            不景気(ふけいき)のために帰休(ききゅう)となり、(いま)(かせ)ぎが(すべ)くない状況(じょうきょう)だ。

              社長(しゃちょう)帰休(ききゅう)だと()っているが、これは解雇(かいこ)前兆(ぜんちょう)()っていいだろう。

              • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

                プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

              自作の例文

              自分なりの勉強をする!

              文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。