単語の説明
A2 名詞, サ行変格活用, 他動詞, ノ形容詞
常習custom, common practice, habit
辞書の定義
一般的
名詞, サ行変格活用, 他動詞, ノ形容詞
1.
EN custom, common practice, habit
同訓異字
常習 【じょうしゅう】
詳細
音声
小説 トップ 29,600
例文
--:--
- N1
- N1
- N1
- N1
- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
無断欠勤の常習の人を首にしました。
We fired the habitually absent without permission person.
覚醒剤を常習していた父が亡くなったらしい。
It seems that my father, who had a habit of using stimulants, has passed away.
先生は遅刻が常習の生徒を大声で叱っています。
The teacher is loudly scolding the student who has a habit of being late.
ニコチンには中毒性があり、タバコを常習している人がタバコを辞めるのは難しいです。
Nicotine is addictive, so it is difficult to stop for those that have a habit of smoking.
麻薬を常習している彼女が真っ当な人生と生きられるはずがありません。
There is no way she, who is habitually using drugs, can live a decent life.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。