単語の説明

N1 名詞, ノ形容詞, 副詞

年頃(としごろ)approximate age, apparent age, marriageable age (esp. of a woman), age of independence, age of adulthood, appropriate age (to ...), old enough (to ...), for some years

    辞書の定義

    一般的
    1. 名詞

      1.

      approximate age, apparent age

      関連項目:

    2. 名詞, ノ形容詞

      2.

      marriageable age (esp. of a woman), age of maturity, age of adulthood

    3. 名詞

      3.

      appropriate age (to ...), old enough (to ...)

      after modifying phrase
    4. 名詞, 副詞

      4.

      past few years, for some years

      古語,

      関連項目:

    同訓異字

    年頃 【としごろ】年ごろ 【としごろ】

    詳細

    • 高低アクセント

    • 国語辞典 トップ 6,600

    例文

    --:--

      (じゅう)(だい)後半(こうはん)(なや)みの(おお)年頃(としごろ)である。

      One's late teens are an age of adulthood full of worries.

      • N1

      長女(ちょうじょ)年頃(としごろ)(むか)えたのでお見合(みあ)いを(もう)けました。

      Since our eldest daughter has reached marriageable age, we arranged a formal matchmaking meeting.

      • N1

      新聞(しんぶん):「逃走(とうそう)(ちゅう)犯人(はんにん)年頃(としごろ)三十(さんじゅっ)(さい)くらいの男性(だんせい)です。」

      Newspaper: 'The fugitive is a man of around thirty years of age.'

      • N1

      (はたら)(ざか)りの年頃(としごろ)持病(じびょう)のせいで(はたら)けないなんて、もどかしいだろう。

      It must be frustrating to be unable to work during your prime working years because of a chronic illness.

      • N1

      年頃(としごろ)(むすめ)がまだ結婚(けっこん)していないとあって、(むすめ)両親(りょうしん)(あせ)っているようです。

      Their daughter is at a marriageable age but still unmarried, so her parents seem anxious.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。