単語の説明
N1 名詞, ノ形容詞
幹線main line, trunk line
辞書の定義
一般的
名詞, ノ形容詞
1.
EN main line, trunk line
同訓異字
幹線 【かんせん】
詳細
か
ん
せ
ん
小説 トップ 7,200
例文
--:--
あの鉄道の幹線は人混みが激しいです。
That railway's main line is always packed with people.
- N1
鉄道も道路も電話も、主要な線は幹線と呼ばれる。
For railways, roads, and phone networks, the major lines are called main lines.
- N1
ゴールデンウィークになると、幹線で渋滞が発生します。
During Golden Week, there's always traffic on the main line.
- N1
あの鉄道のこの田舎にある区間の線は、幹線でもなんでもありません。
The section of that railway out in the countryside isn't a main line or anything like that.
- N1
幹線の道路で渋滞が起きているらしいが、夕方までには解消するだろう。
There's apparently a traffic jam on the main road, but it'll likely clear up by evening.
- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。