単語の説明

A2 形容詞

(おさな)very young, childish, immature

    辞書の定義

    一般的

    1. 形容詞

      1.

      EN very young, little

    2. 形容詞

      2.

      EN childish, immature

      おさないのみに適用する

    同訓異字

    幼い 【おさない】幼い 【いとけない】稚い 【いとけない】幼けない 【いとけない】稚けない 【いとけない】

    詳細

    • 高低アクセント

    • 小説 トップ 1,600

    例文

    --:--

      息子(むすこ)はまだ(おさな)く、(しゃべ)ることが出来(でき)ません。

      My son is still very young and cannot speak yet.

      • N1

      (かんが)(かた)(おさな)いその社員(しゃいん)(はな)すと(つか)れてしまいます。

      I get tired when I talk to that employee whose way of thinking is immature.

      • N1

      (おさな)(ころ)(おも)()(おも)()して、(なつ)かしい気分(きぶん)になりました。

      Recalling memories from when I was very young, I felt a sense of nostalgia.

      • N1

      なぜこんな(くら)路地(ろじ)(おさな)子供(こども)一人(ひとり)でウロウロしているのだろう?

      Why is such a young child wandering around alone in this dark alley?

      • N1

      (おっと)(かんが)(かた)(おさな)いので、(おな)土俵(どひょう)()って(はな)()いをすることは非常(ひじょう)困難(こんなん)です。

      My husband has an immature way of thinking, so it's incredibly difficult to stand on the same level and have a discussion with him.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。