単語の説明

A5 名詞

幼名(ようめい)childhood name

    辞書の定義

    1. 名詞

      1.

      childhood name

      歴史用語

    同訓異字

    幼名 【ようめい】幼名 【ようみょう】幼名 【おさなな】

    詳細

    • 音声

    • 国語辞典 トップ 8,800

    例文

    --:--

      元服(げんぷく)するまでの(かれ)幼名(ようめい)(なに)ですか?

        源義経(みなもとのよしつね)幼名(ようめい)は「(うし)(わか)(まる)」だったのだそうだ。

          有名(ゆうめい)なあの戦国(せんごく)武将(ぶしょう)幼名(ようめい)は「(たけ)千代(ちよ)」なのだとか。

            (みなもと)頼朝(よりとも)幼名(ようめい)は「(おに)武者(むしゃ)(まる)」だったとここに(しる)されています。

              (わたし)祖先(そせん)には、「(つる)千代(ちよ)」という幼名(ようめい)()っていた武士(ぶし)がいたそうです。

              • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

                プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

              自作の例文

              自分なりの勉強をする!

              文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。