単語の説明
N1 名詞
序盤the opening(s) (e.g. in a game of go or chess)
辞書の定義
一般的
名詞
1.
opening (in a game of go, chess, etc.)
名詞
2.
early stages, initial phase, outset
同訓異字
序盤 【じょばん】
詳細
音声
アニメ トップ 13,000
例文
--:--
- N1
- N1
- N1
- N1
- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
囲碁の序盤が終わり、中盤に突入した。
The opening phase of the Go game has ended, and it has now entered the middle game.
選挙戦はまだ序盤なので、結果は分かりません。
The election campaign is still in its early stages, so the outcome is uncertain.
試合の序盤は好調だったが、中盤で形勢が逆転した。
I had a strong start in the match, but the tide turned in the middle game.
序盤で諦めてしまったら、中盤でも終盤でも、逆転することは出来ません。
If you give up early on, you won't be able to turn things around later in the game.
応援しているチームが序盤から押されている試合を観戦するのは苦痛でした。
It was painful to watch my team struggle under pressure right from the onset.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。