単語の説明

N1 一段動詞, 自動詞

(すた)れるto go out of use, to become obsolete, to die out, to go out of fashion

    辞書の定義

    1. 一段動詞, 自動詞

      1.

      to go out of use, to become obsolete, to die out, to go out of fashion, to go out of style

    2. 一段動詞, 自動詞

      2.

      to decline (e.g. of morals), to be lost, to go into decline (of a town, business, etc.)

    同訓異字

    廃れる 【すたれる】頽れる 【すたれる】

    詳細

    • 高低アクセント

    • 一般 トップ 21,100

    例文

    --:--

      この(ふる)習慣(しゅうかん)はいずれ(すた)れるだろう。

      This old custom will eventually become obsolete.

      • N1

      ファッションの流行(りゅうこう)(すた)れるのは(はや)いです。

      Fashion trends fall out of fashion quickly.

      • N1

      (すた)てしまった(まち)活性(かっせい)()させる方法(ほうほう)(かんが)えよう!

      Let’s come up with ways to revitalize a town that has fallen into decline.

      • N1

      流行(りゅうこう)(すた)れる(いな)や、今度(こんど)はまた(あら)たな流行(りゅうこう)出現(しゅつげん)した。

      No sooner had one trend gone out of fashion than a new one appeared.

      • N1

      グローバル()(すす)むにつれ、(おお)くの言語(げんご)(すた)てしまうでしょう。

      As globalization continues, many languages will likely die out.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。