単語の説明
N3 名詞, 名詞的接尾語
式equation, formula, expression, ceremony, style, enforcement regulations (of the ritsuryo)
辞書の定義
一般的
名詞, 名詞的接尾語
1.
EN way, style, fashion, method, system, form, type
名詞
2.
EN ceremony, rite, ritual, celebration
3.
EN wedding (ceremony)
4.
EN equation, formula, expression
5.
EN enforcement regulations (of the ritsuryō legal codes)
歴史用語,関連項目:
同訓異字
式 【しき】
詳細
し
き
国語辞典 トップ 600
例文
--:--
- N3
- N3
- N3
- N3
- N2
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
来月に結婚を祝う式を挙げる予定です。
We are planning to hold a ceremony to celebrate our marriage next month.
数学の問題の答えを導くために式を立てる。
We will formulate an equation to derive the answer to a math problem.
式の日程が決まり次第、関係者に連絡を入れようと思っています。
I'm thinking of contacting the people involved as soon as the date of the ceremony is decided.
この式を解くには先日の授業の内容を理解している必要があります。
To solve this equation, you need to understand the content of the previous day's lesson.
他の子供達よりマイペースな娘にスパルタ式な教育が向いているわけがない。
There's no way that a strict, Spartan-style education is suitable for my daughter, who has a more laid-back pace compared to other children.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。