単語の説明

A5 名詞, サ行変格動詞

引照(いんしょう)reference, quotation

    辞書の定義

    1. 名詞, サ行変格動詞

      1.

      reference, quotation

    同訓異字

    引照 【いんしょう】

    詳細

    • 音声

    • 国語辞典 トップ 119,600

    例文

    --:--

      ()つの()ている(ほん)を引照(*)する。

        引照(*)した記述(きじゅつ)について本文(ほんぶん)言及(げんきゅう)する。

          文献(ぶんけん)などを()らし()わせることを引照(*)といいます。

            引照(*)を(おこた)ったことで、間違(まちが)った情報(じょうほう)発信(はっしん)してしまった。

              この()つの文章(ぶんしょう)を引照(*)すると、一方(いっぽう)間違(まちが)っていることが()かる。

              • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

                プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

              自作の例文

              自分なりの勉強をする!

              文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。