単語の説明
A2 名詞
引用符quotation marks, quote marks
辞書の定義
名詞
1.
quotation marks, quote marks
同訓異字
引用符 【いんようふ】
詳細
音声
ネットフリックス トップ 72,700
例文
--:--
- N1
- N1
- N1
- N1
- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
引用をする時は引用符をつけるべきだ。
When quoting, you should use quotation marks.
引用符を用いない引用は盗作だとみなされます。
A quote without quotation marks is considered plagiarism.
和文の鉤括弧や欧文のクォーテーションマークが引用符だ。
The hook brackets in Japanese text and the quotation marks in Western text are quote marks.
引用符があるということは、この文章は引用された文章であるということだ。
The presence of quotation marks indicates that this sentence is a quoted sentence.
教授:「引用符のない引用は盗作となります!くれぐれもご注意ください!」
Professor: 'A quote without quotation marks is considered plagiarism! Please be very careful!'
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。