単語の説明

N2 五段活用(カ行), 他動詞

(はじ)to flip, to snap, to flick, to repel, to use (an abacus), to calculate, to strum, to pluck the strings (of a guitar, etc.)

    辞書の定義

    一般的

    1. 五段活用(カ行), 他動詞

      1. 1.

        EN to flip, to snap, to flick

        カタカナで書かれることが多い
      2. 2.

        EN to repel

        カタカナで書かれることが多い
      3. 3.

        EN to use (an abacus), to calculate

        カタカナで書かれることが多い
      4. 4.

        EN to strum, to pluck the strings (of a guitar, etc.)

        カタカナで書かれることが多い

    同訓異字

    弾く 【はじく】

    詳細

    • 小説 トップ 2,600

    例文

    --:--

      そろばんを(はじ)いて計算(けいさん)をする。

      Use the abacus and do the calculation.

      • N2

      (みず)をよく(はじ)レインコートが()しいです。

      I want a raincoat that repels water well.

      • N2

      先生(せんせい):「(おと)()すために、指先(ゆびさき)でギターの(げん)(はじ)きましょう。」

      Teacher: 'In order to make a sound, let's pluck the guitar strings with our fingertips.'

      • N2

      沢山(たくさん)練習(れんしゅう)をしたものの、(ゆび)(はじ)いて(おと)()せるようにはならなかった。

      Despite practicing a lot, I couldn't manage to produce sound by plucking the strings.

      • N2

      家庭(かてい)()先生(せんせい)によると、(あぶら)(みず)(はじ)いてしまうのでその(ふた)つは()ざらないとか。

      According to the home economics teacher, oil repels water so the two do not mix.

      • N2
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。