単語の説明
A5 ノ形容詞, 名詞, 副詞, サ行変格動詞
当面current, urgent, pressing, impending, to confront (an issue), to face (up to something), for the meantime, at present
辞書の定義
一般的
ノ形容詞, 名詞, 副詞
1.
current, urgent, pressing, impending
サ行変格動詞
2.
to confront (an issue), to face (up to something)
副詞, ノ形容詞
3.
for the meantime, at present
同訓異字
当面 【とうめん】
詳細
音声
一般 トップ 5,600
例文
--:--
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
当面の目標は赤字を黒字にすることだ。
The current goal is to turn the deficit into a surplus.
この朝から晩まで寒い状況が当面は続くらしい。
It seems like this cold situation from morning to night will continue for the meantime.
当面のところ、健康に気をつけて生活をすることが一番です。
At present, the most important thing is to live while taking care of your health.
新しい制度がどうにゅうされるまで当面は現行の方法を用いります。
Until the new system is introduced, we will use the current method.
当面の課題として、優秀な人材の確保と無駄の削減が挙げられている。
As an urgent issue, securing talented personnel and reducing waste have been mentioned.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。