単語の説明

A5 「く」で終わる五段動詞, 自動詞

彷徨(うろつ)to loiter, to putter, to prowl, to wander aimlessly, to knock around, to hang around, to be confused from not knowing what to do

    辞書の定義

    一般的
    1. 「く」で終わる五段動詞, 自動詞

      1.

      to loiter, to hang around, to wander around, to prowl, to roam

      カタカナで書かれることが多い

    同訓異字

    彷徨く 【うろつく】

    詳細

    • 音声

    • 一般 トップ 12,900

    例文

    --:--

      不審(ふしん)(しゃ)(いえ)(まえ)彷徨(ほうこう)いています。

        店内(てんない)彷徨(ほうこう)くように(ある)いて店員(てんいん)さんを(さが)す。

          仕事(しごと)()めてから毎日(まいにち)近所(きんじょ)彷徨(ほうこう)いています。

            ()(ねこ)(にわ)彷徨(ほうこう)いているが、(なに)目的(もくてき)はあるのだろうか。

              あの(いぬ)はもう(なに)時間(じかん)もこの(あた)りを彷徨(ほうこう)いている。迷子(まいご)になったに(ちが)いない。

              • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

                プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

              自作の例文

              自分なりの勉強をする!

              文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。