単語の説明
N1 名詞, 副詞, ノ形容詞
後later, afterwards, since, future, after one's death, descendant
辞書の定義
一般的
名詞, 副詞, ノ形容詞
1.
later, afterwards
カタカナで書かれることが多い名詞, ノ形容詞
2.
future
カタカナで書かれることが多い名詞, ノ形容詞
3.
after one's death
名詞
4.
descendant
古語
同訓異字
後 【のち】
詳細
高低アクセント
の
ち
一般 トップ 200
例文
--:--
- N1
- N1
- N1
- N1
- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
協議の後、結論が出ました。
After the discussion, we finally reached a conclusion.
今の子供たちは後の時代を担う人たちです。
Today's children are the ones who will shape the future.
後の世で天国に行けるように良い行いを沢山しよう!
Let's do as many good deeds as we can so we can make it to heaven in the afterlife!
僕は大学院を卒業した後、晴れて研究職に就くことが出来ました。
After finishing grad school, I finally landed a research job.
天気予報が「曇り後晴れ」と言っていたので、心配しなくてもその内晴れるだろう。
The forecast says 'cloudy, then clear,' so there's no need to worry; it'll clear up later.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。