単語の説明
A3 形容動詞, 名詞
徒vain, futile, transient, frivolous
辞書の定義
形容動詞, 名詞
1.
vain, futile, transient, frivolous
同訓異字
徒 【あだ】
詳細
高低アクセント
あ
だ
国語辞典 トップ 3,400
例文
--:--
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
ネタバレのせいでサプライズが徒になった。
The surprise was in vain because of the spoiler.
徒(いたずら)な契りを結んで満足した事を後悔しています。
I regret being satisfied with having made a vain promise.
部下:「このご厚意は徒やおろそかには絶対にしません。」
Subordinate: "I will absolutely not treat this kindness in vain or carelessly."
長年の苦労が徒となるくらいなら、最初からやらなければよかったです。
If all those years of hard work were to be in vain, it would have been better not to have done it in the first place.
部長からのせっかくの好意を徒にしてしまった同僚が気の毒で仕方がないです。
I can't help but feel sorry for my colleague who has vainly wasted the manager's goodwill.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。