単語の説明

N1 名詞, 副詞, ノ形容詞

従来(じゅうらい)up to now, so far, traditional, conventional, usual, existing

    辞書の定義

    一般的
    1. 名詞, 副詞

      1.

      up to now, so far

    2. ノ形容詞

      2.

      traditional, conventional, usual, existing

    同訓異字

    従来 【じゅうらい】

    詳細

    • 高低アクセント

    • 一般 トップ 1,200

    例文

    --:--

      従来(じゅうらい)方式(ほうしき)変更(へんこう)(くわ)えました。

      We've made changes to the traditional method.

      • N1

      改革(かいかく)のためには従来(じゅうらい)にはない発想(はっそう)必要(ひつよう)です。

      Reform requires a way of thinking that goes beyond conventional ideas.

      • N1

      (あたら)しい研究(けんきゅう)従来(じゅうらい)定説(ていせつ)間違(まちが)っていたことを証明(しょうめい)した。

      A new study proved that the existing theory was wrong.

      • N1

      従来(じゅうらい)常識(じょうしき)(くつがえ)すためには相当(そうとう)時間(じかん)労力(ろうりょく)必要(ひつよう)になります。

      It takes a great deal of time and effort to overturn conventional wisdom.

      • N1

      少子化(しょうしか)問題(もんだい)従来(じゅうらい)(ないがし)ろにされてきた結果(けっか)が、(いま)のこの(くに)現状(げんじょう)である。

      The country's current state is the result of declining birthrates being a neglected issue for so long.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。