単語の説明
A5 名詞
御殿palace, court
辞書の定義
一般的
- 名詞 - 1. - EN palace, court 
 
同訓異字
御殿 【ごてん】、ご殿 【ごてん】
詳細
- 音声
- 国語辞典 トップ 7,400 
例文
--:--
- この御殿は一億円以上はするでしょう。 - This palace must cost more than one hundred million yen. 
- 御殿に招待されるなんて、ラッキーに感じます。 - I feel lucky to be invited to the palace. 
- 平安京内裏十七殿のうちのひとつに御殿があるそうです。 - It is said that there is a palace in one of the seventeen halls of the Heian-kyo Imperial Palace. 
- 神社の建造物のことを社殿といったり御殿といったりします。 - The structures of a shrine are sometimes referred to as shaden or palace. 
- こんな御殿に住めるようになるには300年以上かかるでしょう…。 - It will probably take more than 300 years for me to be able to live in such a palace. 
- ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。- プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。 
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。