単語の説明
N2 名詞, 接尾語
心地feeling, sensation, mood, sensation of doing (usu. after -masu stem of verb)
辞書の定義
一般的
名詞
1.
feeling, sensation, mood
接尾語
2.
sensation of doing
usu. after -masu stem of verb; read as ごこち
同訓異字
心地 【ここち】
詳細
高低アクセント
こ
こ
ち
国語辞典 トップ 4,000
例文
--:--
- N2
- N2
- N2
- N2
- N2
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
座り心地が良い椅子を買いました。
I bought a chair that feels comfortable to sit on.
事故に遭った時は生きた心地がしなかった。
I didn't feel alive when I had the accident.
このフカフカのベッドはとても心地がいいです。
This fluffy bed feels very comfortable.
スヤスヤと心地よさそうに眠っているペットを起こせるものか!
How could I possibly wake up my pet who is sleeping so soundly and seemingly feeling so comfortable!
一軒家にしてもマンションにしても、住み心地の良さが一番大事です。
Whether it's a detached house or an apartment, the most important thing is how comfortable it feels to live in.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。