単語の説明

A3 名詞, 副詞

心持(こころも)feeling, mood, sensation, disposition, mental attitude, somewhat, slightly, just a little

    辞書の定義

    1. 名詞

      1.

      feeling, mood, sensation

    2. 名詞

      2.

      disposition, mental attitude

    3. 副詞

      3.

      somewhat, slightly, just a little

    同訓異字

    心持ち 【こころもち】心持 【こころもち】

    詳細

    • 音声

    • 小説 トップ 10,000

    例文

    --:--

      (むすめ)心持(こころも)()くて非常(ひじょう)素直(すなお)だ。

      My daughter has a very good disposition and is extremely honest.

        子供(こども)()まれて(おや)心持(こころも)()かりました。

        I understood a parent's feeling after my child was born.

          整体師(せいたいし):「心持(こころも)(あご)()くような意識(いしき)をして下さい。」

          Chiropractor: "Please be conscious of pulling your chin back slightly."

            子供(こども)()くした親御(おやご)さんの心持(こころもち)ちは(さっ)して(あま)りあります…。

            The feelings of parents who have lost a child are beyond words...

              (こころもち)(ふと)気味(ぎみ)(いま)ダイエットをするのが一番(いちばん)簡単(かんたん)だと()かっている。

              I know that going on a diet now, when I'm feeling somewhat overweight, is the easiest thing to do.

              • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

                プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

              自作の例文

              自分なりの勉強をする!

              文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。