単語の説明
A1 名詞, サ行変格動詞
心配りexerting care, attention, consideration, thoughtfulness
辞書の定義
名詞, サ行変格動詞
1.
exerting care, attention, consideration, thoughtfulness
同訓異字
心配り 【こころくばり】、心くばり 【こころくばり】
詳細
高低アクセント
こ
こ
ろ
く
ば
り
一般 トップ 25,100
例文
--:--
- N1
- N1
- N1
- N1
- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
温かい心配りに心が温かくなりました。
My heart warmed up from the warm thoughtfulness and consideration shown. {exerting care, attention, consideration, thoughtfulness}
心配りをする彼女はクラスメイトに好かれている。
She, who exerts thoughtfulness, is well-liked by her classmates. {exerting care, attention, consideration, thoughtfulness}
父親らしい心配りができない夫のことが私は嫌いです。
I dislike my husband who cannot exert the thoughtfulness that is expected of a father. {exerting care, attention, consideration, thoughtfulness}
祖母:「必要なのは心配りさ。それができれば好かれるさ。」
Grandmother: "What's necessary is thoughtfulness. If you can do that, you will be liked." {exerting care, attention, consideration, thoughtfulness}
僕は部下という身なので、上司に対して心配りをするしかありません。
Since I am a subordinate, I have no choice but to exert consideration towards my boss. {exerting care, attention, consideration, thoughtfulness}
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。