単語の説明

A3 名詞, サ行変格動詞, 自動詞

念仏(ねんぶつ)nembutsu, nenbutsu, nianfo, prayer to Amitabha Buddha, visualizing a Buddha (in one's mind)

    辞書の定義

    一般的

    1. 名詞, サ行変格動詞, 自動詞

      1.

      nembutsu, nianfo, the three-word invocation "Namu Amida Butsu" dedicated to the Amitabha Buddha

      仏教,

      関連項目:

    2. 名詞, サ行変格動詞, 自動詞

      2.

      visualizing a Buddha (in one's mind)

      仏教

    同訓異字

    念仏 【ねんぶつ】

    詳細

    • 音声

    • 国語辞典 トップ 2,400

    例文

    --:--

      (ぼう)さんが念仏(ねんぶつ)(とな)えています。

      The monk is reciting the nembutsu.

        (ほとけ)姿(すがた)(とく)心中(しんちゅう)(おも)()かべる(こと)念仏(ねんぶつ)だ。

        Visualizing the appearance and virtues of the Buddha in one's heart is called nenbutsu.

        (ほとけ)()(くち)(とな)えることを念仏(ねんぶつ)()うと()きました。

        I heard that saying the name of the Buddha is called nembutsu.

        一心(いっしん)念仏(ねんぶつ)することで自分(じぶん)(すく)われると(わたし)(しん)じています。

        I believe that by wholeheartedly reciting the nembutsu, I will be saved.

        親族(しんぞく)葬式(そうしき)において、葬儀中(そうぎちゅう)何度(なんど)念仏(ねんぶつ)(とな)える機会(きかい)がありました。

        At the funeral of a relative, there were several opportunities to recite the nembutsu during the ceremony.

      • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

        プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

      自作の例文

      自分なりの勉強をする!

      文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。