単語の説明
A3 名詞, サ行変格動詞, 他動詞, 自動詞
念押しreminder
辞書の定義
名詞, サ行変格動詞, 他動詞, 自動詞
1.
reminder
同訓異字
念押し 【ねんおし】
詳細
音声
小説 トップ 25,900
例文
--:--
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
娘に忘れ物がないか念押ししました。
I reminded my daughter to make sure she didn't forget anything.
先生に必ず居残りするように念押しされた。
The teacher strongly reminded me to stay after school.
食べるなと念押ししたのに、夫がつまみ食いした。
I strongly reminded him not to eat it, but my husband snacked on it.
念押(ねんお)ししたことを忘れるなんて、何か脳に障害があるみたいです。
Forgetting something that was emphasized makes it seem like there might be some kind of brain disorder.
独り言:「あの子、口が軽いからな〜。秘密を守るように念押ししよう!」
Talking to myself: "That kid has a loose mouth... I should remind them to keep the secret!"
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。